機関車先生
ビデオ・DVD好評レンタル&販売中!
話さなくても、伝えられるものがある。
1954年「二十四の瞳」、1984年「瀬戸内少年野球団」。
そして2004年、瀬戸内海からまたひとつ美しい物語が誕生しました。

INTRODUCTION
瀬戸内海に浮かぶ小島、菜名島。そこで学ぶ全校生徒7人の小学校に、ある1人の青年が臨時教師としてやって来た。春風の到来と共に現れた先生は、大きな体に優しい眼差しをうかべているがなぜか一度も口をきかない。
“ぼくは話をすることができません。でもみなさんといっしょにしっかり勉強します。”先生が黒板に書いた言葉に子供たちは目を丸くする。しかし、すぐに“機関車先生”とあだ名をつけ大はしゃぎする。
こうして、口をきけない“機関車先生”と7人の子供たちの交流が陽気に幕を開ける。
機関車先生を演じるのは今最も活躍している人気俳優、坂口憲二。初の主演映画で、口のきけない主人公という今までにない難役を清々しく熱演。そして堺正章、倍賞美津子ら豪華実力派キャストが出演。美しい海と深い緑に囲まれた島を舞台に、温情あふれるさまざまな人間模様が叙情的に繰り広げられる。映画の原点となっているのは作家、伊集院 静が第7回柴田錬三郎賞を受賞した小説『機関車先生』。
そして、主題歌を歌うのは圧倒的な歌唱力と実力を備え、日本以外でもアジア各国で話題沸騰の林 明日香。印象的な歌声が、本作をより一層ドラマチックに演出する。
CAST
- 坂口憲二
- 倍賞美津子
- 大塚寧々
- 伊武雅刀
- 堺正章
STAFF
- 監督: 廣木隆一
- 原作: 伊集院静「機関車先生」 講談社・講談社文庫刊/集英社文庫刊
- 脚本: 加藤正人、及川章太郎
製作年:2004年/製作国:日本/製作:「機関車先生」製作委員会
サントラ:東芝EMI/協賛:三井生命保険株式会社/芸術文化振興基金助成事業/文部科学省選定作品/©:2004 「機関車先生」製作委員会
カラー/2時間3分/7巻/3368m/ビスタサイズ/ドルビーステレオSR